デザイナーズ住宅 設計事務所紹介デザイナーズ住宅english page

以前もご紹介した淡路の晴海ヶ丘の土地が
空いていると紹介をうけ、またまた土地情報をご紹介するとともに
弊社ならではのプランも紹介します(^^)

DSCN0024.JPGDSCN0029.JPG
DSCN0031.JPG

約3Mほどの高低差のある土地ですが
敷地面積は555.8㎡という広さがあります。
写真でみてもわかるように、眺望は最高のロケーション。
撮影時はあいにくの雨だったのですが
晴れの日はとても綺麗な海が目の前に広がり
まるでリゾート地にきたように感じること間違いなしです。

この土地の高低差をウィークポイントとしてとらえるのではなく
遊びポイントとして活用し、弊社が住宅を建てるなら!を考えました。


―――――――

-地中海への旅-

忙しい日常から離れ、休日にリラックスできるリゾート空間を提案します。
海に近い敷地環境を活かすため、地中海のイメージをデザインに取り込み
部材選びや空間計画を行いました。
130915-mukai-presen-ritumen1.JPG

130915-mukai-presen-ritumen2.JPG

入口のオーナメントウォールやそれぞれの窓には
なめらかな開口部を持たせることにより、優しい光や風景を
まるで絵のように取り込むことができます。
道路から玄関までの開放的なアプローチには
入口で一度空間を絞る演出を施し、さまざまな物語を楽しめるようにしました。

随所にアーチデザインを取り込むことにより
地中海を旅しているかのような広がりを持った
ゆとりある空間を提案します。


続いて1階のプランです。
130915-mukai-presen-1F.JPG

建物の顔ともいえるオーナメントウォールのデザインは
建物に近づいた時の第一印象を大切にするため
優しさを感じられるものとしています。

玄関からはいり半階おりたところには
柔軟性を重視したデザインのナイトエリアを設けます。
ベッドを置くことも可能ですが
より多くのゲストが宿泊できるよう布団を使用することによって
フローリングにココヤシタイルの床を用いり
気持ちの良い肌触りと視覚的な暖かさのある空間となっています。


2階のプランです。
130915-mukai-presen-2F.JPG

エントランスから半階のぼると
今度は広いリビングとダイニングキッチン
そしてメインのオブザーベーションタワーの空間となります。

階段をのぼりきった場所にあるオブザーベーションタワーは
小さな空間となっており、三方の窓から気分に合わせた風景を
楽しめるゆとりある空間となっています。

キッチンは、シンプルなI型キッチンを配置しパーテーションを用いることで
空間演出にあわせ変化できるようになっています。

優しい光や風を取り込めるスペースとして
半屋外空間としてロッジャを設けます。
夏は涼しく、雨の日でも気軽に屋外を楽しめる場所となっています。

―――――――

こちらのプランは一例です。
お客様にあった生活スタイルを反映し
まとめあげて、よりよい家づくりができることを楽しみにしております。
この土地に興味をお持ちになられた方がいらっしゃいましたら
お気軽に、弊社までご連絡くださいませ(^^)

下記のPDFファイルより
ご紹介しましたプランの詳細が見ることができます。
ぜひご覧ください。
120914-m-harumigaoka.pdf


このエントリーをはてなブックマークに追加



・事業企画・

事業・開発に対しての考え方
海岸通9番プロジェクト・案3
海岸通9番プロジェクト・案2
海岸通9番プロジェクト・案1

・土地情報・

西宮市甲陽園 目神山
兵庫県南あわじ市 晴海ヶ丘 2
兵庫県南あわじ市 晴海ヶ丘 1
街中のオアシス
奈良県大和郡山
甲陽園の安い土地
芦屋市 ベルポート 
隠れた宝の土地
神戸市 六甲
コストパーフォーマンスの高い土地
高価値の土地って?

・コーポラティブ企画・

RESIDENCE&OFFICE in KITANO-計画案
2世帯住宅in北野町
コーポラティブ方式とは
北野通一戸建て住宅企画
北野通アパルトメント企画
不動坂コーポラティブ企画(1フロアタイプ)
Fudouzaka cooperative project (Whole Floor type)
不動坂コーポラティブ企画
Fudouzaka cooperative project

設計事務所
〒640-0002  神戸市中央区北野町3-6-2  2階  T/078-262-6812 F/078-262-7151  ★ info@dodici12.com
Copyright © 2013 studio dodici All Rights Reserved.