今年の夏に竣工をしました淡路島の別荘がテレビで紹介されることに
なりました!
ご都合がよろしければご覧になってください。
番組:「なるみ・岡村のすぎるTV」
チャンネル:朝日放送(ABCテレビ)
日程:10月20日(日曜日)
時間:23時30分~ (番組スタートは23時15分~)
僕はロケに出ず、内容は分からないのでドキドキをしながら楽しみにしています。。。
|今年の夏に竣工をしました淡路島の別荘がテレビで紹介されることに
なりました!
ご都合がよろしければご覧になってください。
番組:「なるみ・岡村のすぎるTV」
チャンネル:朝日放送(ABCテレビ)
日程:10月20日(日曜日)
時間:23時30分~ (番組スタートは23時15分~)
僕はロケに出ず、内容は分からないのでドキドキをしながら楽しみにしています。。。
こちらは、お施主さんとの打合せの初期段階から作成する
CGを利用したプレゼン写真です。
図面やスケッチなどでも、説明は可能ですが
やはりこういった3Dを見ながらとでは
お施主さんが捉えられるイメージは大きく変わります。
後々の間違いなどを起きづらくするためにも
最初の打合せからCGを作っていきます。
下の画像はそのCGと実際に竣工した建物との比較1です。
画像の上にカーソルを持っていって、ぜひ見比べてみてください♪
・ダイニング&リビング
»» 他の写真・詳細を読み続ける"3Dイメージの正確性vol.1" »»
とても良い天気にめぐまれました(^^)
今日はお施主さんへの引渡しです♪
ご紹介したい部屋がたくさんあるのですが
その中でも完成を見ていただきたい部屋をピックアップしました。
まずは、1階の洋室。
南側で日当たりも抜群!
段差のついた折上げ天井と間接照明
ブラウンの床に一面だけ模様のある壁紙
とても相性のよい組み合わせとなりました。
そして玄関を入ってすぐのらせん階段!
ダイニング!
メインのリビングのピクチャーウインドウ!
ついに竣工したF様邸。
個人的にこちらが初めての現場となった私にとっても
とても嬉しい思いでいっぱいとなりました♪
これからもたーーくさん
色んな人に愛され続ける家になりますように!!
こちらの建築に携わっていただいた様々な方々。
本当にありがとうございます(^^)
今日は各部屋のクロス貼りです(^^)
クロスで部屋のイメージが決まるので
お施主さんとも話し合いを細かに進めていきました。
1階の洋室です。
写真では少し分かりづらいかもしれませんが
優しいラベンダー色のクロスです♪
後に、このラベンダー色よりも
濃い紫のカーペットが届く予定です♪
こちらは寝室です。
写真の奥側がベッドの頭になるんですが
その壁だけ模様のあるクロスとしています。
全面を同じクロスにするのではなく
アクセントとして同系色の別クロスを貼ることで
空間に強弱をつけます♪
続いて、和室ですね。
造作の棚もでき、少しずつ"和"の雰囲気が
現れてきました。
畳が敷かれる頃には一気に和のテイストになりそうですね。
最近は本当に春の陽気を肌でも感じるようになり
また、よく晴れるので
こんな素敵な景色を眺めることができます♪
海の水平線が家の椅子に座りながら見ることができる。。。
今もそうですが、これからの季節が楽しみですね(^^)
竣工日にむけ、着々と作業も大詰めとなってきました(^^)
今日は、家を明るく照らしてくれる主役
照明器具の設置です。
1階エントランスの吹抜け上部の要
クリスタルのシャンデリア♪
綺麗で儚く感じるクリスタルも
シャンデリアとなってとても存在感がありますね。
そして、同じシリーズのブラケットがこちら♪
クリスタルの透明感とゴールドのきらめき。
相性が良いですね。
こちらは、ダイニングです。
折上げ天井の間接照明と
中央のペンダントが付きました。
早く照明をつけて、雰囲気を味わってみたいです♪
少し照明と話はずれますが
お風呂場のテレビも取り付け完了しました。
20インチ型のテレビです。
最近はこの大きさも主流となってきているみたいですね。
ユニットバス使用ですが、とても豪華になりました♪
最後に、外観のご紹介です(^^)
まずは正面から。
白基調の壁に黒いモールをアクセントとしています。
また、柱に石ブロックを使用し、印象強くなっていますね。
こちらはアールのバルコニーです。
バルコニーのアール部分は、初期仕上げの際
少し滑らかさが足りないかな?とコンパスで測り・・
もう一度職人さんにやりなおしていただきました。
そのおかげもあり、とても綺麗なアールに仕上がりました♪
こちらは、日当たりの良いバルコニーです。
写真で見て頂いてもわかるように
とってもステキな眺望スペースです♪
青い空、紺碧の海に白い壁。
見ているだけで心地よい風が吹いてきそうです。
続いては、建具のご紹介です(^^)
こちらも以前のブログでご紹介しました、
洗面台に洗面ボールが設置されました。
そして輸入建具のドア。
シンプルで高級感のあるレバーハンドル。
リビングの主役とも言えるピクチャーウインドウ。
本当に一枚の写真のように
色鮮やかな海が切り取られているようですね♪
竣工に向けて着々と作業が進んでいます(^^)
今日は、内部の一つ一つをご紹介をしようと思います♪
まずは、以前ブログでもご紹介した階段手すりです。
こちらは、専門の業者さんに別注で作っていただいたものです。
ちなみに階段のささら(階段の側板)は
地元の鉄工所さんに作っていただきました♪
らせん階段のアイアン手すりが設置されました(^^)
バルコニーと同じ模様のアイアンの手すりです。
玄関から入ると、このように見えます♪
今日から新年度のスタートですね(^^)
私事ですが今年度、新社会人となる友人の一人が
「いきなり月曜日からスタートか。」と嘆いていました。
それでもどこかやる気の満ちた声だったのがとても印象的です。
3月の別れの春。4月は出会いの春。
弊社にとっても、そしてみなさまにとっても
素敵な出会いがたくさんありますように♪
さて!!余談が長くなりましたが
スタジオ ドディチも気合を入れなおして本年度スタートです♪
そしてそして早速嬉しいご報告です。
ついに淡路市F邸の足場が取り外しとなりました!
海岸からのアングルです。
屋根のあるアーチ型が印象的なバルコニーと
太陽の陽射しを浴びることの出来るバルコニー
それぞれに見える特徴的なアイアンの手すり
それを際立たしている白基調の外壁
これからの淡路島の気候とのコラボレーションが楽しみです。
気候も暖かくなり
そろそろ桜の季節となってきましたね(^^)
さて今日は、玄関の上がり框のカタチに注目です。
こちらの写真はまだ下地の段階ですが
このように波が打つような綺麗なアールのカタチとなっています。
玄関の顔とも言われる箇所なだけに
素敵な印象としてのこる上がり框となりますように♪
今日は、淡路市F邸の内装の特徴をご紹介します(^^)
まずはこちら♪
FRP(強化グラスファイバー)製ラウンドコラムという化粧柱です。
FRPとは
Fiber=繊維
Reinforced=強化された
Plastics=プラスチック の省略です。
コンクリートよりも強度があり、耐久性もあります。
ギリシャやローマ建築にみられた石柱をモデルとしたもので
外装・内装問わずアクセントとして利用が出来ます♪
続いてこちら♪
ボテチーノというベージュ系の大理石を天板に使用した
特注品の洗面台です。
クリーム色の下地に、茶色い筋模様が入っているのが特徴です。
家具と建具が搬入されました!(^^)
お料理をしながらも海を眺めることができるこの素敵なキッチン。
保護のためのシートなどがあるため、まだ全貌はわかりづらいのですが
このステキな場所から海をはやく眺めてみたいですね♪
晴れの日や雨の日、夕日の日。
そのときどきに表情が変わるこの外観のこのアングルがお気に入りです。
つい一ヶ月前は、すぐ日が落ちていたのに
最近は日が長くなってきましたね。
そろそろ春の足音が聞こえてきそうな、そんな夕暮れ時です♪
階段の中腹部に
埋め込み型の飾り棚、"ニッチ"を設けます。
螺旋階段を登りきると存在感をあらわす
ドーム型の折上げ天井!
内装仕上げがとても楽しみです♪
ファサードにアクセントを加える
人造石の施工が始まりました。
外装のベースは白い塗り壁材の吹きつけ仕上とし、
正面の柱型のみ、
材質、テクスチャーにアクセントをつける人造石となります。
内装の床タイル工事も始まっています。
(現在養生中のため養生シートで覆われています。)
外壁の下地モルタル塗りが佳境を迎えています。
軒先にはコーニス(蛇腹)モールが取り付けられました。
コーニスの上にはコーニスのデザインの軒樋がつきますので、
2段構えとして重厚感を出します。
エントランスのアール階段の
鉄骨ササラとアングルが取り付けられました。
2階からです。
いつも現場定例の際は快晴です。
内装はあまり進捗はありませんが、
外壁の準備に取り掛かっています。
外壁の仕上はとても伸縮性の高いテラコート塗りです。
下地はモルタルですので、
モルタル塗りの為の下地
防水紙(アスファルトフェルト)+メタルラス
を施工している段階です。
この上に下地のモルタルを塗り、十分養生してから
仕上げをしていきます。
2013年になり第1回目の定例会です。
年末よりあまり工事の進呈はありませんが、
未確定だった部分など打ち合わせです。
今日はとても良い天気
太陽の陽射しで内部はあたたかいです。
冬場は午前11時の時点で陽射しがリビングの奥まで注ぎます。
本日は快晴も快晴。
放射冷却のせいか、とてつもなく冷え込んでいます。
玄関ポーチの屋根と小庇の鼻隠しのデザインは
ガリバリウム鋼板でモダンに仕上ます。
水切りや水も廻り込みなどを考慮し形作っていきます。
空調関係の設備が仕込みがされました。
ドレーン管、冷媒管のルートなど確認します。
寝室などの壁掛けエアコンで
外部の意匠に影響する箇所はスリーブの壁内隠蔽としています。
最近では既設配管再利用可能(重汚れは不可)な機種も多くありますので、
もし、エアコンを取り替える際にも壁を壊さなくても大丈夫です。
共有スペースは間仕切り無しの大空間の為、
天井埋め込みの空調設備を採用しています。。
外は寒いですが
空気は澄んでいて快晴です。
遠くまで見渡すことが出来ます。
折上げ天井の下地です。
下地の工事と平行して設備関係の
配線や配管を仕込んでいきます。
各業者さんたちも現場で実寸を計り、
位置出しをしていきます。
とても寒くなってきました。
現場での打ち合わせでは手がかじかんで思うようにペンももてません。。。
工事は天井下地を組み始めています。
同時に電気や設備の配管を仕込んでいきます。
ダイニングから続く半屋外のインナーテラスの
開口部にはアーチをもうけます。
建築物の安全性を工事の段階で確認することが、中間検査の主な目的です。
2階バルコニー
防水シートをコロコロと貼り付けています。
スタジオ・ドディチの工事幕も飾らせていただきました♪
トレードマークのカタツムリのように、雨にも風にも負けないお家になりますように。。。
サッシの枠が付き始めました。
本日は中間検査前に筋交い等のチェックです。
耐力壁の位置、金物の使用など確認していきます。
リビングとホールとの間にバランスの為に配置した筋交いも
アクセント壁として生きてきます。
今日は配筋検査。ちょっと暑いですが海もきれいですし、ハッピーな気分!
今回はインナーガレージがありますし、広いスパンの2階リビングですので、べた基礎+地中張を使用します。
配筋の数、太さ、集金の長さ、コンクリートのかぶり厚を確認します。
打設をした時に、コンクリートは隙間に入って、完全に配筋を酸化から守ることはRC作りのとても大事なポイントです。
お盆がある月ということで、淡路島では8月中に新しいことを始めたらダメの様です。
建築でいうと、地鎮祭も、着工も、棟上などは8月を避けないといけません。(熱いしね~;)
今回は7月末着工しましたので、ゆっくりと基礎の準備は進んでいます。先ずは値切りをします。
淡路市の浜辺の最前列の土地。
4m先はもう浜辺でそこから海が広がっている最高のロケーション。
神戸から車で30分ほどでアクセスできます。
別荘の新築計画を進めていました。
本日地鎮祭です。
目の前の海を堪能できる日常とは違った空間を味わえる別荘です。
これからいよいよ工事が始まります~◎