MENU
ブログ
ワークス
集合住宅
住宅
別荘
モデルハウス
店舗
ホテル
オフィス
教育
医療・福祉
会社
業務内容
ー トリーニ・ヤコポ
ー 亀川 尚史
ー 求人募集\(^o^)/
代表者あいさつ
「ザ・ワン・シング」
天才が生まれる街
キーワード
コンセプト
大切にしたいこと
ロゴに込めた想い
イタリアンタイル
料金
お問い合わせ
アクセス
メディア
ダウンロード
english
?
Archive
大阪府大阪市・T邸
現場写真
2006.4.26
この写真は上の階からトイレを見下ろした写真です。 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
屋根仕舞
2006.4.5
屋根の防水シートが施工されました。
大阪府大阪市・T邸
リビング サッシ取付
2006.4.4
リビングのサッシが取付られました。 (続き→)
西宮市・T邸
浴室モザイクタイル
2006.4.3
浴室もこだわり、数種類のモザイクタイルとアクセントタイルを使いました。 浴槽のグリーンと合せ、グラデーションに配置しました。 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
屋上テラス工事
2006.3.31
腰壁の所に穴をあけました。 (続き→)
西宮市・T邸
間仕切り壁仕上げ
2006.3.30
リビングの間仕切り壁-Peacockも最終の仕上げ工事になりました。 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
テラス手摺
2006.3.29
腰壁のデザインは曲線を使い、プライベートな空間を確保しつつ、景色も堪能出来るデザインにしました。
西宮市・T邸
螺旋階段
2006.3.28
(続き→)
大阪府大阪市・T邸
サッシ取付枠
2006.3.27
間柱が入り、窓を取り付ける為の取付枠が入ります。 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
梁の上の曲芸師
2006.3.26
しばらく前におこなわれました上棟の時のことです。 (続き→)
西宮市・T邸
エントランス床
2006.3.24
エントランス床の石張りの目地にガラス球を埋め込みました。 朝から施主と共に、目地にガラス球を埋め込み、丸一日かけて仕上げ、物を (続き→)
大阪府大阪市・T邸
屋根垂木
2006.3.23
大きなR屋根なので、長い垂木を二重に重ね曲げて、Rの屋根を形づくりました。 (続き→)
西宮市・T邸
浴室
2006.3.22
浴室のタイルをグリーンのグラデーションでまとめました。 とても、爽やかな印象になり、リラックス出来る空間になりました。
西宮市・T邸
床のタイルデザイン
2006.3.20
西宮市・T邸
間仕切り壁
2006.3.17
大阪府大阪市・T邸
屋根仕舞
2006.3.16
屋根の骨組みが出来上がってきました。 (続き→)
西宮市・T邸
エントランス石張り
2006.3.15
西宮市・T邸
テラス手摺デザイン
2006.3.14
西宮市・T邸
タイルデザイン Vol.3
2006.3.10
タイル張りが一部出来上がりました。
大阪府大阪市・T邸
点検口
2006.3.9
コンクリートの2つの穴は、設備関係の点検口です。 (続き→)
西宮市・T邸
屋上緑化
2006.3.8
屋上の草屋根が出来ました。 Rの屋根や勾配の屋根を屋上緑化にし、昼は屋根の上で寝転べる様に設計しました。 これから、この場所 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
根太落し込み
2006.3.7
床の剛性を高める為、根太の落し込みを採用しました。 (続き→)
大阪府大阪市・T邸
木造軸組み
2006.3.3
棟上げも無事終わり、工事は木造軸組みが本格的に形が見えてきました。 (続き→)
西宮市・T邸
家具デザイン
2006.3.2
壁面に走る赤色のラインは、本棚です。本の置き方や使い易さなど、様々な問題をクリアしてからの製作となりました。とても個性的な棚のデ (続き→)
« Previous Page
Next Page »