
神戸駅から徒歩7分、13階建てのワンルームマンションの設計しました。
JR東海道の線路沿いですので、かなり目立ちますし、南側に建物が無いため、とても開放的、上層階から広々と広がる神戸の街並みそして海も見えます。
元々駐車場でしたが、形は変形です。しかし、南面は幅が広く、ここに効率よく、成形な形でワンルームマンション48個を配置できました。
天空率方式の計算を使って、法的に作れる面積をいっぱいいっぱい見込めたので投資物件としては優良です。
上品なベージュのレンガタイル貼りのファサードにこげ茶の樋隠しの飾り柱はメインアクセントになります。なお、入り口の上に、シンプルな筋が曲がって、タータンのようなデザインを演出しています。コストアップにならない範囲の中で、タイルの色違いを組み合わせることによって、クラッシクでありながら、ダイナミックな雰囲気の外観は完成しました。
デザインコンセプトの展開に関して、ブログの記事をご覧ください:https://dodici12.com/minatocho-design-4-patterns/
構造・規模 :RC造 地上13階建
用途 :集合住宅
面積 :建築面積 約 155.88㎡
延床面積 約 1584.83㎡
敷地面積 315.93㎡
外観、斜めから
完成の1か月前の時点で、全部屋が埋まってしまって、とても嬉しいかったです。
エントランス周り
マンション入り口、駐車場と駐輪場の入り口。面積の計算で有効利用できた旗竿敷地の奥の部分は駐車スペースとしても利用できています。
ロビー
外観のアクセントのライン共用部にも続いて、中へ案内をしてくれます。
自動ドアのアクセント格子もタータンのパタンを演出しています。
室内と外部を連携させる織り上げ天井はとても明るくて、開放的なな印書を与えてくれます。
部屋の内装
内装に関して、各階で変化を付けて、2パタンを作りました。白っぽいイメージが好き、ダンディーなイメージがいい入居者さまに選んでいただけるように。
廊下と部屋の部分は建具によってマジ切っているのでプライバシーを保護します。1軒幅のビルトインクロゼットも付いてます。
各階によっつの部屋があり、a・b・c・d間取りで若干が違いますが、部屋の片面は濃淡のアクセントクロスで仕上げてます。
水周り
キッチン
脱衣室やユーニットバス。白っぽい内装に可愛いモザイク柄の塩ビ床。茶系の内装に「ちょい悪な」高級感のある格子柄の模様。
トイレ
渡り廊下・バルコニー
左側は各部屋の専用バルコニー・右側は共用部の渡り廊下