
スタジオドディチが大阪万博ペルー館のプロジェクトマネージメントをしました。
ペルー館はグルメも文化も同時に体感できるパビリオンとなっており、マチュピチュやアンデスの高地などをテーマとした臨場感あふれる映像を巨大スクリーンで鑑賞したり、数量限定で提供されているピスコの試飲や伝統料理の試食を楽しむことができます。
The Peru Pavilion is a B-type of 300 m2 on one level.
The façade consists a three-dimensional photographic collage, large signage on top, and a red sheet skinning for the bottom part. Peru`s red color is an exact shade of red, and we had the material produced to order.
The interior is characterized by the use of vivid colors and stripes of fabric hanging from the ceiling, hiding the mechanical equipment and guiding the visitors through the various areas. A photo corner with manga-like figures in relief welcomes the visitors.
ペルーパビリオンは、1階建てで300㎡のBタイプです。
外観は、立体的な写真コラージュ、上部の大きな看板、下部の赤いシートスキンで構成されています。ペルーの赤はまさに赤!の色合いなので、オーダーメイドで製作しました。
内部は鮮やかな色彩と天井から垂れ下がるストライプ状の布地が特徴で、機械設備を隠し、来館者をさまざまなエリアに誘導します。マンガ風の人物が浮き彫りになったフォトコーナーが来館者を出迎えます。
The 2nd area is a round space enclosed by LED wall panels projecting breathtaking landscapes. The black shining floor reflects the images, enhancing the effect.
The ceiling is a professional-grade round screen featuring the sky of Peru for a full panorama experience. Geometric patterns on the back wall are enhanced by projection mapping.
2 つ目のエリアは、息を呑むような風景を映し出す LED 壁パネルで囲まれた円形の空間です。黒く輝く床が映像を反射し、その効果を高めます。
天井にはプロ仕様の円形スクリーンが設置され、ペルーの空を映し出し、パノラマビューをお楽しみいただけます。後ろの壁の幾何学模様はプロジェクションマッピングによって強調されています。
The 3rd area is enclosed on 2 sides by a LED wall and features historical images of Japanese immigrants in Peru, as a homage to the strong connections between the two countries.
3 つ目のエリアは 2 つの側面が LED の壁で囲まれており、両国間の強いつながりへのオマージュとして、ペルーへの日本人移民の歴史的なイメージが展示されています。
The 4th area, characterized by vivid pink walls and furniture, is the “show kitchen” where Peruvian food cooking performances are held with a tasting experience for the visitors.
Large screens show live images of the hands of the chef at work, ensuring that all visitors can enjoy the performance.
4つ目のエリアは鮮やかなピンクの壁と家具が特徴的で、ペルー料理の調理パフォーマンスと試食が楽しめる「ショーキッチン」です。
大型スクリーンにはシェフの手さばきのライブ映像が映し出され、すべての来場者がそのパフォーマンスを楽しむことができます。
The 5th area, branded by deep green color, is a show of Peruvian products with a focus on fashion and clothing. A custom wall shelving system enhances the flexibility of the display.
The wall follows the outer curve of the central projection area, and this organic shape creates a sense of perspective.
壁は中央のプロジェクションエリアの外側の曲線に沿っており、この有機的な形状により遠近感が生まれます。

The Peru pavilion is one of the most visited B-type pavilions, and parasols have been implemented to alleviate the heat for the visitors who are lining up for over 1 hour.
ペルー館はBタイプ館の中でも最も来場者数が多いため、1時間以上並ぶ来館者の暑さを和らげるためにパラソルが設置されています。