地鎮祭
芦屋市T邸の地鎮祭です
よく耳にする地鎮祭とはいったい何ぞや?
⇒その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るための儀式なんです
神式と仏式があり、よく目にするのは神式ではないでしょうか。。
☆今から地鎮祭が始まります
地鎮祭の流れはこんな感じで進みます
手水:神事の会場に入る前に手水桶から掬った水で両手を洗い、心身を浄める。
修祓:開式の後、祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める。
降神:祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える。
献饌:神に祭壇のお供え物を食べていただく。
祝詞奏上:その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。
四方祓:土地の四隅をお祓いをし、清める。
地鎮:斎鎌(いみかま)を使った刈初(かりそめ)、斎鋤(いみすき)を使った穿初(うがちぞめ)、斎鍬(いみくわ)を使った鍬入(くわいれ)等が行われる。設計・施工・建主に振り分ける事が多い。
玉串奉奠:神前に玉串を奉り拝礼する。お供え物を下げる。
昇神:神籬に降りていた神をもとの御座所に送る。この後に閉式。
神酒拝戴:直会の前に行われるケースもある。土器の杯にお神酒を注ぎ、神職の合図で乾杯を行う。
☆降神(こうしん)の様子です
☆地鎮の刈初(かりそめ)です。トリーニががんばってます
☆お神酒ですね。
トリーニはイタリア人らしく?なんと中身はワイン!!
お神酒がワイン。。ちょうど赤と白があって、めでたく紅白という感じですか
今回の土地は、芦屋駅から約2分(便利!!)
駅南側の元駐車場だった土地を利用して建てます。
計画内容は、★セカンドライフのための家(退職後の夫婦住まい)★
宝石のアトリエ・店舗も兼ねての家ですが、年金暮らしとなると将来の不安が・・・(誰でもあります)
ということで、★2世帯住宅★ に決定しました!
いえいえ。2世帯ですが、『親&子』ではなく『大家&店子』なんですよ~
1階:宝石アトリエ・店舗付き住宅
2階:賃貸住宅
さてさて どんな家が出来上がるのでしょうか?