Studio Dodici
  • ブログ
  • ワークス
    • パビリオン
    • 医療・福祉
    • 教育
    • 店舗
    • ホテル
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 住宅
    • 別荘
    • モデルハウス
  • 会社
    • 業務内容
    •  ー トリーニ・ヤコポ
    •  ー 亀川 尚史
    •  ー 求人募集\(^o^)/
    • 代表者あいさつ
    • 「ザ・ワン・シング」
    • 天才が生まれる街
    • キーワード
    • コンセプト
    • 大切にしたいこと
    • ロゴに込めた想い
    • イタリアンタイル
    • 料金
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • メディア
  • ダウンロード
  • english
  • ?
  • Home
  • >
  • ブログ
  • >
  • OsakaExpo2025-Italy pavilion
  • >
  • 自動ドアの裏話

自動ドアの裏話

イタリア館のワークスで少し触れていた、自動ドアのお話をここでシェアできたらと思います。

幅1.2m 高さ 4m 重量 250Kg のパネルはピボットヒンジにより回転します。
閉じたときに、投影用のスクリーンになり、開けたら、扉として、来場者を前室からメイン展示室へ誘導します。

元々、床埋め込みのモーターで回転させる予定でしたが、安全性、耐久性、施工性の面で、満足できる候補が見つからなかったので、一旦手動式に変更しました。

しかし、開幕の1か月前に・・・やはり電気式じゃないとダメ!とイタリア政府から命令が入りました💧

他の予定を全部キャンセルをして、緊急に研究を始めました。
「サーボモーター」であれば (ロボットで使われている物) システムが組めるとわかったので、日本の超大手の「山陽電機」(電化製品のメーカーと関係ない)に連絡しました。

4期だけなので。。。最初は断られてた上で、ご丁寧に競争相手の会社を紹介いただきました💧
くどくお願いしたら、協力体制を組んでもらえました!
なお、サーボモーターはあっても、一番難しいのは「メカ」です。
今回は金属製のアームを使って、各扉を引いたり、押したりする必要がありますが、力を加えると同時に、扉が動くので、スライドレール、ベアリング、カプリングそしてギアが必要です。
幸い浜松のハーモテックに別注で設計と金物の制作をして頂きました。

最後のハードルはモーターのプログラミングです。
基本的に、数値での入力、スタート地点、エンド地点、速度、圧力、負荷等が必要な電流の入力が必要です。その上で、微妙な力加減、金物の摩擦によって1枚・1枚の設定が必要になります。
ロボット用のソフトウエア開発の会社15社に連絡をしましたが、やはり「企画、チーム組の時間さえ無い」とか「ソフトウエア単独での対応が難しい」などの理由で断り続けられていました💧

その時に意外な発想で、大学生の息子(しかも文系。。。)に相談してみたら:「できると思う」と言ってくれました!
2回山陽電機のエンジニア達に指導を受けて、取付工事の2日に同行をしてもらって、設定を行いました!

今は、毎日100回以上扉が開け閉めをして、来場者を展示室へ誘導します。
前室でのプレゼン動画の終わりごろに、不思議とスクリーンが回転しだして、印象的なトリックで展示室の奥行が表れて、来場者が拍手をすると、設計者として、お父さんとして、ダブルで心が爆発しそう!

  • twitter
  • facebook
  • line
  • e-mail
NEW OLD BLOG TOP PROJECT TOP
商業系プロジェクト
  • 集合住宅
  • - 湊町・ワンルームマンション
  • - 三川口町・ワンルームマンション
  • ★事業物件・企画案
  • パビリオン
  • - OsakaExpo2025-Brunei pavilion
  • - OsakaExpo2025-Italy pavilion
  • - OsakaExpo2025-Benin pavilion
  • - OsakaExpo2025-Mozambique pavilion
  • - OsakaExpo2025-Panama pavilion
  • - OsakaExpo2025-Peru pavilion
  • - OsakaExpo2025-San Marino pavilion
  • - OsakaExpo2025-Serbia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Slovenia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Spain pavilion
  • - OsakaExpo2025-Tunisia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Uruguay pavilion
  • - OsakaExpo2025-Belgium pavilion
  • 店舗
  • - 神戸市・FITCOA神戸元町店
  • - 神戸・C美容室
  • - 大阪南船場・NR店舗
  • ホテル
  • - 長野県・白馬龍神温泉
  • - 白馬の大浴場
  • - 大分市・ホテルエリアワン大分
  • - 奄美大島・ホテルカレッタ奄美
  • - 那覇市・ホテルアベスト那覇国際通り
  • - 釧路市・ホテルエリアワン釧路
  • - 宮崎市・ホテルエリアワン宮崎シティ
  • オフィス
  • - 神戸市・ドラフトワイン・システム社屋
  • - 神戸市・CHオフィス改装
  • - 神戸市・Zオフィスリノベーション
  • 教育
  • - 神戸市・聖ミカエル国際学校
  • 医療・福祉
  • - 名谷フォレスト保育園
  • - 神戸市西区・学園みどりこども園
  • 企画
  • - 神戸港リノベーション
  • - 天橋立・まちなみ
  • - 神戸市・チャータードビル
住居系プロジェクト
  • ★企画・プレゼンテーション
  • 住宅
  • - 天橋立・仲良し夫婦の家
  • - 芦屋市・K邸
  • - 神戸北野・コートハウス企画
  • - 兵庫県-ガラスの家
  • - 大阪・大理石の家 増築
  • - 神戸市・ビーナスブリッジの家
  • - 芦屋市・T邸
  • - 須磨区・K邸模様替え
  • - 大阪・大理石の家
  • - 兵庫県加古川市・I邸(増築)
  • - 西宮市・T邸
  • - 神戸市・O邸
  • - 神戸市・J邸リフォーム
  • - 東京都世田谷区・M邸
  • - 大阪府大阪市・T邸
  • - 神戸市・K邸
  • 別荘
  • - 兵庫県・Villa giorni felici
  • - 兵庫県淡路市・F邸別荘
  • - 三重県・Villa venere
  • - 南あわじ市・Villa colle fresco
  • - 南あわじ市・Villa sole mare
  • モデルハウス
  • - 姫路市・Via fontana italia
  • - 天橋立・Villa sole mio
その他のニュース
  • 年賀状
  • コラム
  • 土地情報(まとめて)
  • メディア・ビデオ
  • ニュース

一級建築士事務所 スタジオ ドディチ
(有限会社 ドディチ・ドディチ)
兵庫県 神戸市中央区北野町3-6-2, 1階
tel 078-262-6812 fax 078-262-7151
email info@dodici12.com

Facebook Instagram Instagram Pinterest LinkedIn

Copyright © Studio Dodici