Studio Dodici
  • ブログ
  • ワークス
    • パビリオン
    • 医療・福祉
    • 教育
    • 店舗
    • ホテル
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 住宅
    • 別荘
    • モデルハウス
  • 会社
    • 業務内容
    •  ー トリーニ・ヤコポ
    •  ー 亀川 尚史
    •  ー 求人募集\(^o^)/
    • 代表者あいさつ
    • 「ザ・ワン・シング」
    • 天才が生まれる街
    • キーワード
    • コンセプト
    • 大切にしたいこと
    • ロゴに込めた想い
    • イタリアンタイル
    • 料金
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • メディア
  • ダウンロード
  • english
  • ?
  • Home
  • >
  • ブログ
  • >
  • 南あわじ市・Villa sole mare
  • >
  • 中間検査

中間検査

中間検査

先日は淡路の現場の中間検査。
建築業界ではない方には分かりにくいでしょうが、家を建てる時、途中で中間 検査というのがはいることが多いです。
多いですと表現したのは、一定の基準で中間検査対象か否か、判定が行われる からです。
この検査は、木造住宅の場合、骨組みが立ち上がって、屋根の下地がふきおわ った頃に行われます。主な検査の対象は、ちゃんと筋交いが設計通り入ってい るか、金物が設計通りに使ってあるかどうか、耐力壁が設計通りに入っている かといった所です。
この金物、地震でばたばたと木造住宅が倒れるのに業を煮やした国土交通省 が、告示という形で指導しています。木造住宅というものは、昔は棟梁の経験 一つで建てられてきたもの、そんなに規制は厳しくありませんでした。金物に ついても、告示が出たのはそう古いことではありません。
この金物の使用に関しては賛否両論があります。
一つは、木造建築は本来柔軟に動いてこそ、その耐久力を発揮するものだとい う考え。地震に対してもしなやかに柳のように受け流してこそ木造建築だとい う考えです。もう一つは、そうはいっても、被害が一杯出ているし、そんなに 柔らかに対応できる建築ばかりじゃないから、金物でがちがちに固めてしま え、という考えです。いまの国土交通省の考えは後者に基づくと考えられま す。(私の理解が間違っているかもしれませんので、その時は誰か指摘して下 さい。)
後者の考えに立つ時、一番問題になるのは文化財的建築物。もちろん、国宝・ 重文・その他県や市の指定文化財は法の緩和がありますから、問題は少ないで す。
しかし、残す価値のあるものはそれだけではありません。登録文化財なん ていうのは、大して保護されません。そうなると、修復の時、金物を使うか使 わないか、問題となります。
私には、まだはっきりとした判断はできません。しかし法を守らないと建物が 建てられないのは事実です。
中間検査の話から、木造金物の話に飛んでしまいました。この話題はもうちょ っと奥が深そうですね。
誰かよく知っている人がおられましたらコメント下さい。若手ネットのDr.フ ランキーさんなんか、一言コメント頂けませんか。あさみ編集長のコメントも 期待したい所ですね。

下から見上げた建物外観

丘の下から見上げると、こんなに出来上がってきました。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • e-mail
NEW OLD BLOG TOP PROJECT TOP

関連プロジェクト

中間検査
南あわじ市・Villa sole mare
01月 23, 2015
バニシングエッジのプールが特徴的な地中海のリゾートをイメージさせる別荘の新築です。 構造・規模: 木造2階建て 用途   : 住宅 面積   : 建築面積 88.06㎡  延 (続き→)
> Read more
商業系プロジェクト
  • 集合住宅
  • - 湊町・ワンルームマンション
  • - 三川口町・ワンルームマンション
  • ★事業物件・企画案
  • パビリオン
  • - OsakaExpo2025-Brunei pavilion
  • - OsakaExpo2025-Italy pavilion
  • - OsakaExpo2025-Benin pavilion
  • - OsakaExpo2025-Mozambique pavilion
  • - OsakaExpo2025-Panama pavilion
  • - OsakaExpo2025-Peru pavilion
  • - OsakaExpo2025-San Marino pavilion
  • - OsakaExpo2025-Serbia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Slovenia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Spain pavilion
  • - OsakaExpo2025-Tunisia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Uruguay pavilion
  • - OsakaExpo2025-Belgium pavilion
  • 店舗
  • - 神戸市・FITCOA神戸元町店
  • - 神戸・C美容室
  • - 大阪南船場・NR店舗
  • ホテル
  • - 長野県・白馬龍神温泉
  • - 白馬の大浴場
  • - 大分市・ホテルエリアワン大分
  • - 奄美大島・ホテルカレッタ奄美
  • - 那覇市・ホテルアベスト那覇国際通り
  • - 釧路市・ホテルエリアワン釧路
  • - 宮崎市・ホテルエリアワン宮崎シティ
  • オフィス
  • - 神戸市・ドラフトワイン・システム社屋
  • - 神戸市・CHオフィス改装
  • - 神戸市・Zオフィスリノベーション
  • 教育
  • - 神戸市・聖ミカエル国際学校
  • 医療・福祉
  • - 名谷フォレスト保育園
  • - 神戸市西区・学園みどりこども園
  • 企画
  • - 神戸港リノベーション
  • - 天橋立・まちなみ
  • - 神戸市・チャータードビル
住居系プロジェクト
  • ★企画・プレゼンテーション
  • 住宅
  • - 天橋立・仲良し夫婦の家
  • - 芦屋市・K邸
  • - 神戸北野・コートハウス企画
  • - 兵庫県-ガラスの家
  • - 大阪・大理石の家 増築
  • - 神戸市・ビーナスブリッジの家
  • - 芦屋市・T邸
  • - 須磨区・K邸模様替え
  • - 大阪・大理石の家
  • - 兵庫県加古川市・I邸(増築)
  • - 西宮市・T邸
  • - 神戸市・O邸
  • - 神戸市・J邸リフォーム
  • - 東京都世田谷区・M邸
  • - 大阪府大阪市・T邸
  • - 神戸市・K邸
  • 別荘
  • - 兵庫県・Villa giorni felici
  • - 兵庫県淡路市・F邸別荘
  • - 三重県・Villa venere
  • - 南あわじ市・Villa colle fresco
  • - 南あわじ市・Villa sole mare
  • モデルハウス
  • - 姫路市・Via fontana italia
  • - 天橋立・Villa sole mio
その他のニュース
  • 年賀状
  • コラム
  • 土地情報(まとめて)
  • メディア・ビデオ
  • ニュース
別荘を建てる時、最高なコースパーを見つける
合理的な個人プールの作り方!
3Dで分かり易さ第一

一級建築士事務所 スタジオ ドディチ
(有限会社 ドディチ・ドディチ)
兵庫県 神戸市中央区北野町3-6-2, 1階
tel 078-262-6812 fax 078-262-7151
email info@dodici12.com

Facebook Instagram Instagram Pinterest LinkedIn

Copyright © Studio Dodici