Studio Dodici
  • ブログ
  • ワークス
    • パビリオン
    • 医療・福祉
    • 教育
    • 店舗
    • ホテル
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 住宅
    • 別荘
    • モデルハウス
  • 会社
    • 業務内容
    •  ー トリーニ・ヤコポ
    •  ー 亀川 尚史
    •  ー 求人募集\(^o^)/
    • 代表者あいさつ
    • 「ザ・ワン・シング」
    • 天才が生まれる街
    • キーワード
    • コンセプト
    • 大切にしたいこと
    • ロゴに込めた想い
    • イタリアンタイル
    • 料金
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • メディア
  • ダウンロード
  • english
  • ?
  • Home
  • >
  • ブログ
  • >
  • 芦屋市・T邸
  • >
  • 壁断熱材

壁断熱材

kabedannetuzai-001

壁にも断熱材が入りました!

壁断熱で大切なのは、結露防止☆

断熱材の種類は、床断熱材で書きましたので(かんたんに)
今回は 断熱方法を。。(今回も簡単に)

◆外張り断熱

⇒断熱材を柱や梁などの構造躯体の外側に張りあげる方法です

◎メリット
構造躯体を家の中の空間に入れるので、屋外の過酷な環境から守ることができる
比較的施工が容易

△デメリット
厚い断熱材は取り付けできません=断熱できる限界がある

◆充填断熱

⇒柱の間に断熱材を入れる方法です

◎メリット
外張り断熱と比較すると厚い断熱材を入れることができる
繊維系の断熱材など安価な断熱材を使用することで、建築コストを抑えることも可能

△デメリット
筋交いがある場合、筋交いが断熱性能を落とす原因となる
⇒木は、鉄やコンクリートに比べると熱は通しにくいのですが、断熱材と比較すると、2.5倍以上熱を通しやすい材料です
そのため、目標の断熱性能を確保するためには少し工夫が必要なのです

鉄骨造の場合⇒構造材が鉄のため、外の寒さを室内に伝えてしまい、熱逃げや結露などを誘発してしまいます
コンクリート造の場合⇒躯体の間に断熱材を入れることができませんので、この方法は採用できません
※コンクリート造の場合は、外断熱・内断熱と言う呼び方をして区別しています※

kabedannetuzai-002

T邸は充填断熱です

間柱と間柱の間に、空気が残らないように注意しながら ぎゅうぎゅう詰めています☆

壁を塞ぐ前にちゃんと入っているか確認◎

  • twitter
  • facebook
  • line
  • e-mail
NEW OLD BLOG TOP PROJECT TOP

関連プロジェクト

壁断熱材
芦屋市・T邸
01月 23, 2018
「セカンドライフのための家(退職後の夫婦の住まい)」 芦屋駅から約2分の便利な土地にギャラリー兼用住宅を新築しました。 構造・規模: 木造 2階建  用途   : 住宅でギャ (続き→)
> Read more
商業系プロジェクト
  • 集合住宅
  • - 湊町・ワンルームマンション
  • - 三川口町・ワンルームマンション
  • ★事業物件・企画案
  • パビリオン
  • - OsakaExpo2025-Brunei pavilion
  • - OsakaExpo2025-Italian pavilion
  • - OsakaExpo2025-Benin pavilion
  • - OsakaExpo2025-Mozambique pavilion
  • - OsakaExpo2025-Panama pavilion
  • - OsakaExpo2025-Peru pavilion
  • - OsakaExpo2025-San Marino pavilion
  • - OsakaExpo2025-Serbia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Slovenia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Spain pavilion
  • - OsakaExpo2025-Tunisia pavilion
  • - OsakaExpo2025-Uruguay pavilion
  • - OsakaExpo2025-Belgium pavilion
  • 店舗
  • - 神戸市・FITCOA神戸元町店
  • - 神戸・C美容室
  • - 大阪南船場・NR店舗
  • ホテル
  • - 長野県・白馬龍神温泉
  • - 白馬の大浴場
  • - 大分市・ホテルエリアワン大分
  • - 奄美大島・ホテルカレッタ奄美
  • - 那覇市・ホテルアベスト那覇国際通り
  • - 釧路市・ホテルエリアワン釧路
  • - 宮崎市・ホテルエリアワン宮崎シティ
  • オフィス
  • - 神戸市・ドラフトワイン・システム社屋
  • - 神戸市・CHオフィス改装
  • - 神戸市・Zオフィスリノベーション
  • 教育
  • - 神戸市・聖ミカエル国際学校
  • 医療・福祉
  • - 名谷フォレスト保育園
  • - 神戸市西区・学園みどりこども園
  • 企画
  • - 神戸港リノベーション
  • - 天橋立・まちなみ
  • - 神戸市・チャータードビル
住居系プロジェクト
  • ★企画・プレゼンテーション
  • 住宅
  • - 天橋立・仲良し夫婦の家
  • - 芦屋市・K邸
  • - 神戸北野・コートハウス企画
  • - 兵庫県-ガラスの家
  • - 大阪・大理石の家 増築
  • - 神戸市・ビーナスブリッジの家
  • - 芦屋市・T邸
  • - 須磨区・K邸模様替え
  • - 大阪・大理石の家
  • - 兵庫県加古川市・I邸(増築)
  • - 西宮市・T邸
  • - 神戸市・O邸
  • - 神戸市・J邸リフォーム
  • - 東京都世田谷区・M邸
  • - 大阪府大阪市・T邸
  • - 神戸市・K邸
  • 別荘
  • - 兵庫県・Villa giorni felici
  • - 兵庫県淡路市・F邸別荘
  • - 三重県・Villa venere
  • - 南あわじ市・Villa colle fresco
  • - 南あわじ市・Villa sole mare
  • モデルハウス
  • - 姫路市・Via fontana italia
  • - 天橋立・Villa sole mio
その他のニュース
  • 年賀状
  • コラム
  • 土地情報(まとめて)
  • メディア・ビデオ
  • ニュース
相見積で家を建ててみませんか?
憧れのガレージハウスを今年こそ!
3Dで分かり易さ第一

一級建築士事務所 スタジオ ドディチ
(有限会社 ドディチ・ドディチ)
兵庫県 神戸市中央区北野町3-6-2, 1階
tel 078-262-6812 fax 078-262-7151
email info@dodici12.com

Facebook Instagram Instagram Pinterest LinkedIn

Copyright © Studio Dodici